皆様こんにちは。
資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。
今回はこちらの問題です。
高年齢被保険者or高年齢受給資格者への給付(正解率50%)
高年齢被保険者or高年齢受給資格者が支給対象者に含まれていない給付はどれ?
・A 育児休業給付金
・B 高年齢雇用継続基本給付金
・C 教育訓練給付金
・D 再就職手当
”正解はここをクリック”
正解は「D 再就職手当」。
給付を軸に整理すると、
・求職者給付→それぞれ個別の給付で分類
・就職促進給付→基本全員が対象。ただし支給残日数が要件になる給付は受給資格者のみ
・教育訓練給付→一般と高年齢。ただし、教育訓練支援給付金は一般のみ。
・雇用継続給付→一般と高年齢
求職者給付以外について、対象者を軸に整理すると、
①一般被保険者(受給資格者)→全種対象
②高年齢被保険者(高年齢受給資格者)→①-(再就職手当+就業促進定着手当+就業手当+教育訓練支援給付金)
③短期(特例)・日雇(日雇)→②-(教育訓練給付+雇用継続給付)
過去の選択式問題の正解率別・項目別カテゴリーはこちら。
執筆/資格の大原 社会保険労務士講座

「時間の達人シリーズ社労士24」「経験者合格(旧・上級)コース」を担当致しております。
是非Twitterのフォローお願いいたします!
Follow @Sharoushi24