みなさん、こんにちは。
一般常識対策で、厚生労働省のホームページをチェックしようと思ってアクセスしてみると、どこに、なんの情報があるかよく分からない、なんていう声をよく聞きます。
なにせ扱っている分野が幅広いですから、社労士試験に関する情報にたどり着くのも一苦労です。
厚生労働省ダンジョン、と揶揄されることもしばしばです。
その探索の難しさは、新宿駅やロンダルキアの洞窟に匹敵するともいわれています。
そこで、この記事では、厚生労働省HPのここをみればOK、というガイドをご紹介します。
各見出しにマニアック度(主観)も付しています。
マニアック度★☆☆→割と多くの方が目にしている。
マニアック度★★☆→知っていると通。
マニアック度★★★→普通に生活していると目に触れることもない
報道発表資料(マニアック度★☆☆)
「報道発表」の意味は広く一般に知らせる目的で、報道機関に向けて発表される情報のことです。
いわゆる”プレスリリース”です。
年ごと、月ごとに一覧で区分されています。
審議会の資料や、統計情報、年金額、一部の法改正情報などが掲載されます。
ただし、社労士試験ネタ以外の情報も掲載されています。
白書・年次報告書(マニアック度★☆☆)
厚生労働白書、労働経済白書、過労死等防止対策白書が公開されています。
2020/8/28現在、令和元年版の厚生労働白書は公開されていません。
各種統計調査(マニアック度★☆☆)
毎月勤労統計、賃金構造基本統計調査などの統計が公開されています。
統計には月間のデータ(月報)と年間のデータ(年報)がありますが、試験で出題されるのは、ほぼ「年報」のデータです。
「年報等で公表・提供しているもの」を確認すればよいでしょう。
国会提出法案(マニアック度★☆☆)
厚生労働省が国会に提出した法案が公開されています。
いわゆる”改め文”だけではなく、法案の概要の図解や、新旧対照表も公開されており、法案の概要を掴むのに適しています。
すべての提出法案はこちら。
法令等データベースサービス(マニアック度★★☆)
過去の通達や、新着法令、新着通知を調べることができます。
新着法令では、法律だけではなく、政令や施行規則の改正も公開されています。
新着通知では、行政通達の改正などの確認できます。
電子政府の総合窓口(パブリックコメント)(マニアック度★★★)
このページは「電子政府の総合窓口」です。
国の行政機関は、政策を実施していくうえで、さまざまな政令や省令などを定めます。
これら政令や省令等を決めようとする際に、あらかじめその案を公表し、広く国民の皆様から意見、情報を募集する手続がパブリックコメント制度(意見公募手続)です。
案に対する国民からの意見、それに対する回答、というやり取りの中から、改正案の趣旨を汲み取ることができます。
審議会・研究会(マニアック度★★★)
厚生労働省関係の審議会、研究会等の議事録等を掲載しています。
労働政策審議会や社会保障審議会における議事録や資料を見ることができます。
改正案のたたき台になる議論が行われています。
議事録での出席者の生々しいやり取りから、”法律は人間が作るもの”ということが実感できます。
社労士受験生にオススメの審議会
【内閣府】経済財政運営と改革の基本方針(骨太方針)(マニアック度★★★)
以上です。
執筆/資格の大原 社会保険労務士講座
「時間の達人シリーズ社労士24」「経験者合格(旧上級)コース」を担当致しております。
是非Twitterのフォローお願いいたします!
Follow @Sharoushi24