皆さんこんにちは。
金沢博憲(社労士24 担当講師)です。
2021年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。
合格体験記は11月30日までに募集中です。→こちら
『基本問題を徹底的に潰した』
今回は”社労士ロス子”様から頂いた体験記です。
誠にありがとうございます。
【属性】
- 女性、50歳
- 会社員 管理職 経理、人事、総務
- 主婦
- 小学生、中学生の2人の母
【利用のコンテンツ】
- 当初 完全合格コース、経験者合格コース
- 後半 社労士24
- 毎年それぞれのコース単体受講
【学習計画の立て方】
各コースの受講スケジュールに合わせて学習するのみ。
金沢先生がおっしゃった通りのことをやっただけ。
それ以外に考えるエネルギーがあるなら、一問でも多く問題を解きたかった。
【勉強時間の作り方】
あらゆる隙間時間を使う。
待ち時間、昼休み、子供の塾の迎えの時間等。
移動はなるべく公共交通機関を使う。
乗り換え回数が少ない路線を選択(集中できる)。
しかたなく車に乗る時も、他の人に運転してもらう。
その乗車時間を利用する。
ちなみに家にいるより、通勤時間の方が集中できるため、通勤時間に時間がかかっても、乗り換え回数が少ない方を選んだ。
【1日平均の勉強時間とトータルの勉強時間】
平日、休日とも1日1時間から2時間(主婦は休日の方が忙しくて、ペースが作りにくい)
【回転数】
各コース受講中、選択問題集一回、択一問題集3回、テキスト読込2回
直前期は、トレ問、テキストをひたすら繰り返す。
大原さんから渡された教材、トレ問題アプリのみ。
【一番苦労したことと解決した方法】
本試験で、選択問題あと一点足りない年が続いた。
でもその一点は落としてはいけない一点だったと受け入れて、基本問題(数字や日数等)を徹底的に潰した。
トレ問だけをやりすぎると、表面的になってしまって、本試験では通用しない。
テキストもしっかり読み込むことで、理解して、それが知識の定着になる。
【勉強内容】
6月位から少しづつ時間を増やし、
7月、8月の休日は6から10時間。
7月、8月は主婦業は手抜きになるため、我が家の食卓は貧相になる。
8月は子供が夏休み。海に連れて行っては、私はパラソルの下で、トレ門、という年もあった。
今年の8月はテキストに賭けた。ともかく読み込んだ。知識を繋げた。
今年の本試験は、出題者の意図まで読めた感じがした!
【2022年受験生の方へのメッセージ】
合格しないと終わりがこない。
それがいつかはわからないなかで、戦うことは勇気のいることです。
絶対諦めない、と強く思い続けて下さい。
私はそうやって合格しました。
【その他ご感想など】
金沢先生を初めとして、本当にありがとうございました。
勉強が習慣になりすぎて、今はロス状態です。
しかも合格するとは思っていなかったので、2022年対策始めてましたし。
しばらくは、鞄の中にはテキストを入れていないと落ち着かなさそうです。
本当に本当にありがとうございました。
その他の合格体験記
その他の合格体験記は下記のリンク先でご覧いただけます。
執筆/資格の大原 社会保険労務士講座
「時間の達人シリーズ社労士24」「経験者合格コース」を担当致しております。
是非Twitterのフォローお願いいたします!
Follow @Sharoushi24