社労士(2021)合格体験記(12)『前年択一25点から合格』

皆さんこんにちは。
金沢博憲(社労士24 担当講師)です。

2021年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。

合格体験記は11月30日までに募集中です。→こちら

『前年択一25点から合格』

今回は”大原小倉子”様から頂いた体験記です。

誠にありがとうございます。

【属性】

  • 女性、40代前半
  • 社労士法人勤務

【利用のコンテンツ】

  • 社労士合格コース通学
  • 金沢先生のツイッター

【学習計画の立て方】

2020年10月開講。社労士合格コースの講義スケジュールどおり

【勉強時間の作り方】

仕事、家事その他必須の用事以外の時間は全て勉強にあてる。
必須の用事で外出するときも、暗記メモを持参し、ちょこちょこ目をとおす。
トイレの壁全面に自作の表や先生から頂いたプリントを貼り、1日に何回も見る。

【1日平均の勉強時間とトータルの勉強時間】

  • 出勤日 5時間(内訳:朝30分+昼休み30分+夜3時間+自宅 トイレ内1時間)
  • 休日 8時間トータル 
  • 1500時間

【回転数】

  • 択一トレ問 8回転
  • 選択トレ問 労基、安衛、労災のみ1回転。残りの問題集は新品状態
  • テキスト 3回転

【一番苦労したことと解決した方法】

平日は仕事と勉強で疲労蓄積するため、休日は昼寝とおやつを挟みながらのんびり学習しました。

【勉強内容】

・5月まで(直前期の前)

    社労士合格コースの講義内容に沿って学習。
    択一トレ問→テキスト確認の繰り返し。
    ただし、前の学習科目知識が消えてしまわないよう、自分で簡単にまとめた1枚紙をトイレに貼り毎日何回も眺める。

    ・6月~7月(直前期)

    • 各科目択一トレ問→テキスト確認の繰り返し
    • 7月は白書、法改正テキスト読み
    • 直前対策演習の解き直し1回
    • 大原模試2回、他予備校模試1回

    ・8月(最直前期)

    • 選択安衛対策で、安衛則500条台のポイント、数字の書き出し&暗記
    • 択一トレ問→テキスト確認の繰り返し
    • 直前対策演習見直し
    • 模試3回分を徹底的に見直し
    • 本番持ち込み教材の作成→法改正テキストだけ持ち込むと決め、直前対策演習、模試の不安部分を切り取り貼り付け。各科目テキストの重要部分も切り取り貼り付け。

    【2022年受験生の方へのメッセージ】

    毎日忙しいけど、スキマ時間を大切に頑張ってください!

    【その他ご感想など】

    2020年記念受験で選択17点、択一25点からの2021年合格です。
    大原に出会えて、先生方の言われることを真面目に実践したこと、執念深く勉強したことが合格に繋がったと思います。
    仕事や長男の県外進学で思うように勉強時間が取れなかった時、本番直前の不安いっぱいの時、的確なアドバイスと激励の言葉を与えて下さった先生方に心より感謝しております。

    本当にありがとうございました。

    その他の合格体験記

    その他の合格体験記は下記のリンク先でご覧いただけます。

    社労士試験の合格体験記

    執筆/資格の大原 社会保険労務士講座

    金沢 博憲金沢 博憲

    時間の達人シリーズ社労士24」「経験者合格コース」を担当致しております。
    是非Twitterのフォローお願いいたします!

    ↓ランキングに参加しています。↓

    にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ