2023年社労士試験合格体験記(15)「何があっても、トレ問毎日50問」

皆さんこんにちは。
金沢博憲(社労士24 担当講師)です。

2023年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。

合格体験記は11月30日までに募集中です。応募フォームは→こちら

今回は”金麦”様からお寄せ頂いた体験記です。

誠にありがとうございます。

プロフィール

【プロフィール】

・男性、50代
・会社員、過去に人事部門経験あり
・受験3回目

【得点状況】

選択式31点、択一式49点

【利用のコンテンツ】

1年目(約半年)
・フォーサイト
2年目
・過去10+大原直前対策
・トレ問アプリ
・金沢先生のX、社労士24メルマガ
3年目
・社労士24+直前対策
・トレ問アプリ
・金沢先生のX、社労士24メルマガ
・社労士V(気になった回、4冊程度)

学習方法

【学習計画の立て方】

細かく計画を立てるのが苦手なので、配信スケジュール、直前対策等の発送スケジュールに合わせて進める程度でした。

【勉強時間の作り方】

平日は1日30分~1時間程度しか机に向かう時間が作れなかったので、スキマ時間を有効利用するよう心がけました。
講義は通勤中歩きながら耳勉、電車の中でトレ問アプリをやっていました。

【1日平均の勉強時間とトータルの勉強時間】

・平日:2時間程度(耳勉含む)、休日:5時間程度
・3年目の勉強時間:800時間程度

【回転数】

講義は通勤中、毎日聴いていました(数えていませんが、10回転以上)。
理解度に応じて1.5倍速で聴いていました。

択一トレ問は1~2回転(耳勉、アプリで精いっぱいだった)。
選択トレ問は安衛・労一・社一を精読1回転。
トレ問アプリは3~5回程度。

【一番苦労したことと解決した方法】

ベタですが、神まとめや表を部屋の壁・トイレや洗面台に貼って、常に目に入るようにしました。
また、Xに添付されたテキスト画像・まとめ表はスマホに保存し、後でまとめて見返していました。

【選択式の勉強方法】

・選択トレ問は安衛・労一・社一のみ精読。
・直前対策の選択演習。

【勉強内容】

・5月まで(直前期の前)
 4月に会社の体制が大幅に変わったこともあり、なかなか平日の勉強時間が取れませんでした。
 ・講義ながら聴き、トレ問アプリ毎日各科目5問ずつ計50問。
 ・択一トレ問

・5月~7月(直前期)
 ・上記と同じ
 ・直前対策演習
 ・模試復習
 ・市販の問題集1冊
 
・8月(最直前期)
 コロナに罹ったり、子供の部活の応援遠征があったりでバタバタでした。
 ・上記と同じ
 ・判例、白書、法改正を重点的に学習

メッセージ

【受験生の方へのメッセージ】

毎日何があっても、トレ問アプリ各科目5問ずつ計50問は最低欠かさず継続してやっていました。
択一式は模試等である程度点数は読めたので、選択式の基準点確保を最重要テーマとし、試験中も3点確保に集中しました。
それでも選択式は3点の科目が3科目ありギリギリでしたが、毎日の積み重ねが選択式突破につながったと思います。「継続は力なり」です。

【その他ご感想など】

プレッシャーをかけつつも、応援してくれた妻に感謝です。
最後になりますが、いつも受験生を思いやり、講義だけでなく癒しも与えてくれた金沢先生に感謝申し上げます。

 

その他の合格体験記

その他の合格体験記は下記のリンク先でご覧いただけます。

執筆/資格の大原 社会保険労務士講座

金沢 博憲金沢 博憲

時間の達人シリーズ社労士24」「経験者合格コース」を担当致しております。
是非Twitterのフォローお願いいたします!

↓ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ