社労士(2021)合格体験記(38)テキストに全知識を集約

皆さんこんにちは。
金沢博憲(社労士24 担当講師)です。

2021年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。

テキストに全知識を集約

今回は”ゆずか”様から頂いた体験記です。

誠にありがとうございます。

【属性】

  • 30代女性会社員。2歳(学習時)の子あり。
  • 勉強期間10ヶ月、初学で一発合格。

【得点状況】

  • 選択34点、択一59点

利用のコンテンツ

  • メインはL社(通信)
  • サブで社労士24+直前対策

【学習計画の立て方】

初学だったので、スクールから送られてくる教材に沿って進めました。

【勉強時間の作り方】

仕事と育児で毎日時間が取れなかったので、できる限り隙間時間を活用。

平日:通勤時間にトレ問アプリ、帰宅後子供の相手をしながらトレ問、子供の寝かしつけ後は、自分が寝落ちする限界まで講義視聴と問題演習。
休日:昼間は家の用事や子供の相手のため勉強時間取れず、主に早朝と夜メイン。

とにかく時間を作るのが難しく、睡眠時間は毎日3〜4時間でした。

【1日平均の勉強時間とトータルの勉強時間】

平日は3〜4時間、休日は6〜7時間くらいだと思いますが、子供の相手をしながらの勉強が多かったため正確な勉強時間は計測していません。

【回転数】

    講義:メインのL社は1回転。社労士24はスポット利用していたので全ての講義を聴いていませんが、苦手項目部分(年金)のみ何度も聴きました。
    問題集:トレ問択一は10回転以上、年金は20回転以上。選択は、労基、労一、社一は2回転、他は1回転。

    【一番苦労したことと解決した方法】

      前述の通り勉強時間の確保に苦労しました。
      家庭環境もありどうしても1回で合格したかったので頑張るしかないと思い、育児中、家事中、通勤中の隙間時間を利用しつつ常に問題と触れ合うようにしました。

      【選択式の勉強方法】

      実はこれと言った勉強はしていない(選択式問題集も1〜2回転しかしていない)のですが、選択式対策も意識して毎日の勉強は、アウトプットとインプット(テキスト熟読)の両方を必ず行うようにしました。
      選択式勉強として身構えて行うと疲れると思い、毎日テキスト読みを取り入れたことで、選択式はそれほどストレスに感じませんでした。

      【勉強内容】

      ・5月まで(直前期の前)

      記憶の維持のために、毎日複数科目に触れるようにしました。
      ○全科目一巡するまで:新規で学んでいる科目+過去に学んだ科目の復習を毎日。
      ○一巡後:トレ問を年金科目50問(毎日年金)と、曜日ごとに科目を決めて2科目ずつ(例えば月曜は労基と健保など)最低各50問は行う。→そしてトレ問を解いたあとは、必ず該当箇所のテキストに戻り熟読する(理解している内容でも)ことを繰り返しました。
      手間はかかりますが、インプットとアウトプットをセットで行うことが知識の定着につながったと思います。
      また、テキストに全知識を集約できるように書き込みをたくさんしました。

      その他は毎日目的条文を3つ、判例を5つずつ読みました。

      ・6月~7月(直前期)

      基本的には上記内容の繰り返しですが、やる量を各科目100問に増やしました。
      プラス白書対策テキストを毎日10ページずつ見ること。
      その他は直前対策演習や模試の復習など。模試は受けたら必ずその日か翌日のうちに全問題を復習しました。

      ・8月(最直前期)

      年金科目以外のトレ問は封印し、毎日ひたすらテキスト読みと模試や演習の間違った問題の復習をしました。
      テキスト読みはとても苦しかったですが、結果的に得点につながったと思います。
      毎日目的条文、判例、白書対策は最後まで継続して続けました。

      【2022年受験生の方へのメッセージ】

      社労士試験は、今まで受けてきたどの資格試験よりも科目数が多く大変でした。
      自分なりに勉強方法を試行錯誤した結果、一つの項目を深堀りして完全に理解しようとするよりも、全科目抜けのないようカバーすることに注力するのがポイントだと思いました。
      科目数が多く覚えるべきことが果てしなく多いように思えますが、毎日インプットとアウトプットをセットでコツコツ重ねていれば必ず成果が出てきます。

      皆様のご成功をお祈りしております。

      【その他ご感想など】

      前述の通り、私はメイン講義はL社で社労士24は苦手部分(年金)のみ視聴しましたが、社労士24の解説はとてもわかりやすく、初見項目もスムーズに理解することができました。
      また単元ごとに細かく別れているので、苦手箇所をピックアップしてリピートできて理解が深まりました。

      その他Twitterで流れてくる問題やまとめなど、ためになる情報ばかりで助かりました。

      仕事と育児で勉強時間が取りづらかった私でも一発合格できたのは、社労士24のおかげだと思っています。

      その他の合格体験記

      その他の合格体験記は下記のリンク先でご覧いただけます。

      社労士試験の合格体験記

      執筆/資格の大原 社会保険労務士講座

      金沢 博憲金沢 博憲

      時間の達人シリーズ社労士24」「経験者合格コース」を担当致しております。
      是非Twitterのフォローお願いいたします!

      ↓ランキングに参加しています。↓

      にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ