2022年社労士試験合格体験記(1)仕事と子育てしながら合格

皆さんこんにちは。
金沢博憲(社労士24 担当講師)です。

2022年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。

合格体験記は11月30日までに募集中です。→こちら

今回は”さよ様”から頂いた体験記です。

誠にありがとうございます。

プロフィール

32歳、女、会社員
フルタイム残業あり、2歳の子持ち

【得点状況】

R3 選択27点、択一51点→選択社一1点で不合格
R4 選択35点、択一46点→基準点割れなしで合格

【利用のコンテンツ】

社労士24、トレ問アプリ

勉強方法

【学習計画の立て方】

年間の計画をリスタート時にざっくりと立て、1ヶ月毎に具体的な計画を作っていました。
突発的な事象で勉強があまりできない日があっても、ストレスにならないようノルマは1週間の中で調整していました。

【勉強時間の作り方】

仕事と子育てしながらで、子供が起きているときはなるべく相手をしてあげたかったので、主に子供が寝ている時間、通勤中に勉強していました。

【1日平均の勉強時間とトータルの勉強時間】

平日は3〜5時間、休日は5時間
1年目は700時間、2年目は500時間
(2年目は12月からリスタートし、仕事の繁忙期の3月4月は割り切って勉強していません。)

【回転数】

社労士24の講義視聴2回転、テキスト読み3回転、
過去問10年分5回転、
選択式トレ問は苦手な社一·労一のみ4回転

【一番苦労したことと解決した方法】

択一はある程度取れていたので、自分の弱点は選択式だと思い、【選択式の勉強方法】に記載のとおり解決しました。

【選択式の勉強方法】

大手予備校の模試と市販の予想問題集は全て解き、解けるまで何度も復習、見たことがあるけど思い出せない問題をなくすようにしたところ、模試でも安定的に、基準点を割ることなく、30点以上取れるようになりました。
「これだけやったのだから私が見たことない問題は他の受験生も分からないはず」という自信になりました。

学習スケジュール

【勉強内容】
・5月まで(直前期の前)
基礎固めのため、テキストのインプットと過去問10年分5周を目標にして、毎日1時間動画視聴+過去問200問をノルマにしていました。

・5月~7月(直前期)
演習中心に、土日は各日1回ずつ模試や市販の予想問題集を解き、平日は模試の復習や過去問の演習を行いました。

・8月(最直前期)
テキスト読みを3周、模試と予想問題集の復習(全18回分)をしました。

メッセージなど

【受験生の方へのメッセージ】

選択式のあと数点のためにさらに1年間頑張るのは辛いですし、また来年もだめだったらと常に不安でしたが、自分と先生を信じて頑張ってください。

【その他ご感想など】

社労士24は、スキマ時間をうまく活用でき、私のような時間のない人間にはありがたかったです。講義の内容も分かりやすく、2年目になって初めて理解できたところもあったり、1年目に覚えられなかったような細かい数字もゴロで簡単に覚えられたところもよかったです。

 

その他の合格体験記

その他の合格体験記は下記のリンク先でご覧いただけます。

社労士試験の合格体験記