社労士24(2020)合格体験記(11)ほぼ初学→8月から本格的に選択対策に着手

皆さんこんにちは。

金沢博憲(社労士24)です。

2020年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。

引き続き合格体験記の募集をいたしております。

アンケート概要やフォームはこちら

ほぼ初学→8月から本格的に選択対策に着手

今回はジャンタツオ様から頂いたコメントです。

ジャンタツオ様、誠にありがとうございます。

【利用のコンテンツ】

社労士24+直前対策、トレ問アプリ、社労士ブログなど

【学習計画の立て方】

金沢先生のブログを参考に、レクチャー視聴スケジュールに合わせて計画しました。

【勉強時間の作り方】

通勤時間、昼休み、待ち合わせの待ち時間、自家用車のディーラーでの点検時間、トイレ中、テーマパークでの行列の待ち時間等、隙間時間全て利用しました。

【1日平均の勉強時間とトータルの勉強時間】

平日は1時間半、休日は4月末まで 2時間、5月、6月は4時間、7月は6時間、8月は8時間でトータル750時間

【回転数】

講義のレクチャーは、年金科目は12回転、その他の科目は7回転しました。択一トレ問は5回転、選択トレ問は2回転でした。

【一番苦労したことと解決した方法】

通信でしたので自分の現時点での到達点がわからず、心が折れそうになることもありましたが、金沢先生のお姿を拝見できる講義映像や、YouTubeで語りかけてくださる言葉を励みにしていました。

【勉強内容】

・5月まで(直前期の前)

まず休日にレクチャーを視聴し、テキストへのゴロ合わせ等の転記をしていました。

平日の通勤時間にメイン科目の2回目の視聴と年金科目の視聴を毎日、昼休みにはメイン科目のトレ問アプリをやっていました。

仕事から帰宅後余裕があれば平日に、なければ休日に択一トレ問の論点をテキスト転記していました。

選択トレ問に関しては、当初全く回答出来る実力がありませんでしたので、抜かれている語句をテキストにチェックすることしか出来ませんでした。

・5月~7月(直前期)

平日は毎日年金科目のレクチャー視聴と択一トレ問を継続し、平行してその他の科目もレクチャー視聴と択一トレ問を繰り返しました。

トレ問のスケジュール的には5月末までに2巡目、6月で3巡目、7月で4巡目を完了出来るようにしました。

休日には直前対策の講座を受講し、演習については、論点をテキストに転記しました。

また、6月からTwitterを始め、金沢先生のツィートを毎日チェックしました。

7月下旬からは白書まとめのテキストを毎日20ページずつ読み、特に労働・厚生統計 重要数値は毎日目を通しました。

・8月(最直前期)

毎日年金、毎日白書は継続、択一トレ問の5巡目を2週間で実施しました。

また、歩行時に目的条文まとめを聴きました。

択一の得点がなかなか上がらず、放置状態だった選択トレ問についてはこの時期にAランクだけ解き、その他は読みました。

ですが、本番では全ての科目で3点以上、合計30点取れましたので、金沢先生のおっしゃる択一を優先して下さいというのは真実です。

最後の1週間はレクチャーの2倍速の視聴とテキストの読み込みを行いました。

問題演習→テキストの繰り返しでは触れていなかった周辺論点を確認出来ました。

最後に試験当日は電車の中と試験会場でブログのただの〇〇まとめをチェックしました。

【2021年受験生の方へのメッセージ】

私は7年ぶりの2回目の受験でしたので、ほぼ初学者に近い状態でした。
また、勉強時間も十分に取れていたとは言えません。

それでも合格出来たのは、社労士24、金沢先生のお陰です。

社労士試験は基本知識をガチガチにすれば合格出来ます。100%はいりません。70%でいいんです。」ということを教わりました。
目から鱗でした。

テキストの薄さに私も最初は不安で、他のテキスト等を追加したくなりましたが、追加してもこなせなかったと思います。

トレ問や、直前対策等の情報を書き込めば、これさえ覚えればいい!という最高のテキストが出来上がります。

学習スケジュール等についても、金沢先生を信じてついて行けば、必ず合格を手繰り寄せられます。

皆様が2021年合格、成し遂げられることをお祈りしております。

【その他ご感想など】

この1年ですっかり社労士24信者、金沢先生信者になってしまいました。

私の2021年の目標は、金沢先生に直接お会いしてお礼を申し上げる!です。

 

金沢 博憲金沢 博憲

ジャンタツオ様。ほぼ初学からの合格、お見事でございます。お目にかかれる日を楽しみにいたしております。

 

他の合格体験記はこちら

他の合格体験記はこちらです。

 

↓ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ