みなさん、こんにちは。
金沢博憲(社労士24)です。
本日、2020年(令和2年)の行政書士試験の合格発表がありました。
合格率は10.7%
試験団体から発表された関連情報は次のとおりです。
- 合格者数→4,470 人
- 合格率→10.7%(男性 11.1% / 女性 9.8%)
- 最年長合格者→76 歳(男性) 1 名
- 最年少合格者→15 歳(男性) 1 名
難関国家資格に挑む道はただでさえ厳しいものがありますが、さらに今年のコロナ禍という特殊な状況を乗り越えて試験に挑まれた皆様に敬意を表します。
行政書士の次は・・
さて、Twitterで合格者の方の声を拝見すると「行政書士の次を狙う」という方も多いようです。
司法試験、司法書士、簿記、FP、宅建…様々な資格があります。
その中で聞くことが多い資格の一つに社会保険労務士(社労士)があります。
行政書士試験合格者は、社労士の受験資格を得ます。
受験資格の詳細はこちらを御覧ください。
こんにちは、金沢博憲(社労士24)です。 この記事では、社会保険労務士(社労士)試験に関する最新情報のほか、社会保険労務士の仕事の内容や年収、試験の受験資格、合格率、合格基準点などをご紹介します。 社会保険労務士試験に関 …
今年の最年少合格者である15歳の方(スゴい)も社労士受験可能です。
過去、社労士17歳合格の方がいらっしゃいますが、おそらく行政書士試験合格ルートと思われます。
なお、社労士最高齢合格の方は84歳の方です(スゴい)
みなさん、こんにちは。 2018年試験で、私の担当させていただいたクラスに、84歳で合格された方がいらっしゃいました。 私の知る限りは、近年では70歳台の合格者の方はいらっしゃいましたが、80歳台の方となると存じておりま …
2月から社労士をはじめて間に合うのか?
行政書士合格のあと、社労士を目指される方は多いですが、そのとき悩むのが始めどきです。
「行政書士試験、合格したぞ!」
「次は社労士!・・だけど2月から間に合うかな・・」
社労士試験は、8月下旬に実施されます。
残り7ヶ月。
むしろ、勉強癖がついている&合格の勢いにのっている”今”が最高のはじめどきです。
その具体的な学習方法やスケジュールはこちらから。
2月〜3月から始めて半年(6ヶ月)で合格するための勉強方法をご紹介します。独学支援ツール「社労士24」を活用した合格方法です。テキスト、問題集の使い方、勉強方法、勉強時間、直前期の過ごし方など。短期間の学習期間でも一発合格を狙いましょう。すでに学習しており
執筆/資格の大原 社会保険労務士講座
「時間の達人シリーズ社労士24」「経験者合格コース」を担当致しております。
是非Twitterのフォローお願いいたします!
Follow @Sharoushi24