『資格の大原』ブログ 社労士

「社労士」といえば『資格の大原』。社労士試験の合格率、難易度、勉強方法、勉強時間、独学について、「時間の達人シリーズ社労士24」の評判などをご紹介します。資格の大原 社会保険労務士講座 専任講師 金沢博憲が担当しています。

【本試験】社労士24プラス「本試験全問解説」誌上体験版【解答解説】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 本試験後に大変お疲れのところ、ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 「社労士24」は、ただポイントまとめではない網羅性のあるインプット […]

【独学の方にオススメ】時間の達人シリーズ 社労士24へのご感想・評判【合格者の声】

社会保険労務士試験合格を目指す皆様、こんにちは。 2020年対策「社労士24」の最新情報はコチラ 社会保険労務士(社労士)とは 社会保険労務士は、企業経営における「ヒト、モノ、金、情報」の四大要素のうち「ヒト」に関するエ […]

【社労士 選択式】正解率49%!国民年金の保険料の額【国年】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」の配信です。 Follow @Sharoushi24 選択式問題を解く際のポイントは […]