『資格の大原』ブログ 社労士

「社労士」といえば『資格の大原』。社労士試験の合格率、難易度、勉強方法、勉強時間、独学について、「時間の達人シリーズ社労士24」の評判などをご紹介します。資格の大原 社会保険労務士講座 専任講師 金沢博憲が担当しています。

【選択式対策】正解率50%!正社員の採用選考にあたり重視した点 【統計】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」。 Follow @Sharoushi24 今回のお題はこちらです。 正社員の採用選 […]

【選択式対策】正解率48%!特例受給資格者×4か月以内。何?【雇用】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」。 Follow @Sharoushi24 今回のお題はこちらです。 特例受給資格者 […]

2020年。”挑戦される”皆様へ

皆様、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 本日は早めに起きて、初日の出スポットに出向き願掛けをして参りました。 雲に隠れて、初日の出の時刻になっても、姿を現しません。 ”令和初の初日の出 […]

【選択式対策】正解率23%!”○○ショック”平成元年の合計特殊出生率【統計】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」。 Follow @Sharoushi24 今回のお題はこちらです。 ”○○ショック […]

年金制度の改革と今後

社会保障審議会年金部会「社会保障審議会年金部会における議論の整理(令和元年12月27日)」の全文です。 Ⅰはじめに 1これまでの年金制度改革の経緯 ○現在の公的年金制度の財政フレームは、2004(平成16)年の年金制度改 […]

【選択式対策】正解率39%!推定組織率【労働統計】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 twitterでできるだけ毎日(笑)配信中の「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」をシリーズ化。 今回はコチラの問題です。 […]

【選択式対策】正解率60%!労働基準監督署長「それは私の担当外です」【安衛】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 今回はコチラの問題です。 労働基準監督署長「それは私の担当外です」(正解率60%) 労働基準監督署長「それは私の担当ではないよ」 なに? ・A一般定期 […]

【臨検】労働基準監督官の業務【送検】

~あわてんぼうのカントクローキ~ あわてんぼうのカントクローキ クリスマス前にやってきた 抜き打ちリンケンケン 抜き打ちリンケンケン 揃えておくれよ帳簿 リンケンケン リンケンケン リンケンケン あわてんぼうのカントクロ […]

【選択式対策】正解率67%!年休の比例付与【労基法】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 今回はコチラの問題です。 年休の比例付与(正解率67%) 次の「所定労働日数(週)×所定労働時間(日)」の組み合わせのうち、年次有給休暇の比例付与の対 […]

【選択式対策】正解率74%!賃金日額に乗じる率【雇用保険】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 賃金日額に乗じる率(正解率74%) 離職日に62歳である者(出来高払い制)の基本手当日額は、その者の賃金日額に【?】までの範囲内の率を乗じて計算する。 […]

【選択式対策】正解率35%!「休日労働」の時間数が含まれるもの【科目横断】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 twitterでできるだけ毎日(笑)配信中の「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」をシリーズ化。 今回はコチラの問題です。 […]

【選択式対策】正解率37%!大卒初任給、バブル崩壊後の動き【統計】

皆様こんにちは。 今回はこちらの問題です。 大卒初任給、バブル崩壊後の動き(正解率37%) 令和元年賃金構造基本統計調査(初任給)より。 初任給を学歴別にみると、大学卒の男性は212,800円。 約20年前の1998年と […]

【選択式対策】正解率35%!平均賃金の算定基礎から除外されるものであって、、【労基】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」。 Follow @Sharoushi24 今回のお題はこちらです。 平均賃金の算定 […]