『資格の大原』ブログ 社労士

「社労士」といえば『資格の大原』。社労士試験の合格率、難易度、勉強方法、勉強時間、独学について、「時間の達人シリーズ社労士24」の評判などをご紹介します。資格の大原 社会保険労務士講座 専任講師 金沢博憲が担当しています。

社労士24(2020)合格体験記(20)「完璧を求めすぎない」常に言い聞かす

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24)です。 2020年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 引き続き合格体験記の募集をいたしております。 アンケート概要やフォームはこちら。 「完璧を求めすぎな […]

【選択式対策】正解率46%!「基本手当の日額の80%」って?【雇用】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」。 Follow @Sharoushi24 今回のお題はこちらです。 「基本手当の日 […]

【選択式対策】正解率49%!特定法人につき電子申請が義務化されているもの【雇用】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」。 Follow @Sharoushi24 今回のお題はこちらです。 特定法人につき […]

【選択式対策】正解率59%!賃金日額の算定式【雇用】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」。 Follow @Sharoushi24 今回のお題はこちらです。 賃金日額の算定 […]

社労士24(2020)合格体験記(19)直前期に自作の「弱点ノート」を活用

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24)です。 2020年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 引き続き合格体験記の募集をいたしております。 アンケート概要やフォームはこちら。 直前期に自作の「弱 […]

社労士24(2020)合格体験記(18)無理のない学習計画を立てる→その通りに実践することで自信を持てるように

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24)です。 2020年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 引き続き合格体験記の募集をいたしております。 アンケート概要やフォームはこちら。 無理のない学習計画 […]

社労士24(2020)合格体験記(17)苦手なテキスト読み→問題からテキストに立ち返ることを徹底

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24)です。 2020年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 引き続き合格体験記の募集をいたしております。 アンケート概要やフォームはこちら。 苦手なテキスト読み […]

【選択式対策】正解率54%!特定受給資格者の所定給付日数【雇用】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」。 Follow @Sharoushi24 今回のお題はこちらです。 特定受給資格者 […]

社労士24(2020)合格体験記(16)統計白書対策に毎日目を通す

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24)です。 2020年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 引き続き合格体験記の募集をいたしております。 アンケート概要やフォームはこちら。 統計白書対策に毎日 […]

社労士24(2020)合格体験記(15)私の合格”反省”記「挫折の連続」

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24)です。 2020年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 引き続き合格体験記の募集をいたしております。 アンケート概要やフォームはこちら。 私の合格”反省”記 […]

【選択式対策】正解率52%!基本手当の日額の計算【雇用保険】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 今回はコチラの問題です。 基本手当の日額の計算(正解率52%) 離職日に62歳である受給資格者。 賃金日額は14,000円。 この場合の基本手当の日額 […]

2021年の社労士試験は8月22日。受験料は「15,000円」に値上げ改定

こんにちは、金沢博憲(社労士24)です。 先日、社労士試験センターの公式サイトが更新され、次の情報が公開されました。 2021年の社労士試験の日程について、試験センターでは次のように発表しています。 第53回(令和3年度 […]

社労士24(2020)合格体験記(14)フルタイム勤務、毎日お弁当づくり→初受験で合格。

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24)です。 2020年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 引き続き合格体験記の募集をいたしております。 アンケート概要やフォームはこちら。 フルタイム勤務、毎 […]

社労士24(2020)合格体験記(13)「順番待ちをしていれば社労士試験の神様から声がかかる」と信じていた

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24)です。 2020年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 引き続き合格体験記の募集をいたしております。 アンケート概要やフォームはこちら。 「順番待ちをしてい […]

【選択式対策】正解率86%!離職証明書の提出の要否【雇用】

皆様こんにちは。 今回はこちらの問題です。 離職証明書の提出の要否(正解率86%) 被保険者の資格喪失時、離職証明書の提出が必要となるのはどれ? ・A55歳で退職、離職票を希望せず ・B59歳で退職、離職票を希望せず ・ […]