『資格の大原』ブログ 社労士

「社労士」といえば『資格の大原』。社労士試験の合格率、難易度、勉強方法、勉強時間、独学について、「時間の達人シリーズ社労士24」の評判などをご紹介します。資格の大原 社会保険労務士講座 専任講師 金沢博憲が担当しています。

社労士24(2020)合格体験記(11)ほぼ初学→8月から本格的に選択対策に着手

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24)です。 2020年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 引き続き合格体験記の募集をいたしております。 アンケート概要やフォームはこちら。 ほぼ初学→8月から […]

【選択式対策】正解率88%!就職への努力【雇用保険】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」。 Follow @Sharoushi24 今回のお題はこちらです。 就職への努力( […]

社労士24(2020)合格体験記(10)「最終的にどういった形で全復習をするか」を意識

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24)です。 2020年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 引き続き合格体験記の募集をいたしております。 アンケート概要やフォームはこちら。 「最終的にどういっ […]

社労士24(2020)合格体験記(9)長時間の勉強でも集中力を保つ工夫

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24)です。 2020年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 引き続き合格体験記の募集をいたしております。 アンケート概要やフォームはこちら。 長時間の勉強でも集 […]

社労士24(2020)合格体験記(8)苦手だった年金。”毎日社保”で大好きに。

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24)です。 2020年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 引き続き合格体験記の募集をいたしております。 アンケート概要やフォームはこちら。 苦手だった年金。” […]

社労士24(2020)合格体験記(7)模試の点数が悪かったからこそ合格できた

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24)です。 2020年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 引き続き合格体験記の募集をいたしております。 アンケート概要やフォームはこちら。 模試の点数が悪かっ […]

社労士24(2020)合格体験記(6)最後の「お菓子詰めこみ」作戦でD判定からの合格

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24)です。 2020年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 引き続き合格体験記の募集をいたしております。 アンケート概要やフォームはこちら。 最後の「お菓子詰め […]

社労士24(2020)合格体験記(5)コロナで苦労した勉強時間の捻出。スキマ時間をフル活用

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24)です。 2020年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 引き続き合格体験記の募集をいたしております。 アンケート概要やフォームはこちら。 コロナで苦労した勉 […]

【社労士】労災保険法の攻略ポイント「労災は○○○のための保険」【学習方法】

みなさん、こんにちは。 金沢博憲(社労士24)です。 今回は【科目別攻略ポイント】労働者災害補償保険法です。 労働者災害補償保険法の攻略ポイント ・試験の7割は保険の勉強。労災から本番 社労士試験の7割は「保険の仕組み」 […]

社労士24(2020)合格体験記(4)Twitterのみなさんに刺激されて朝勉できた

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24)です。 2020年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 引き続き合格体験記の募集をいたしております。 アンケート概要やフォームはこちら。 Twitterのみ […]

社労士24(2020)合格体験記(3)休日は特にできなかった部分を中心に1週間分の復習

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24)です。 2020年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 引き続き合格体験記の募集をいたしております。 アンケート概要やフォームはこちら。 休日は特にできなか […]

【選択式対策】正解率77%!審査請求の棄却みなし【労災保険】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」。 Follow @Sharoushi24 今回のお題はこちらです。 審査請求の棄却 […]

社労士24(2020)合格体験記(2)択一式38点→ひたすら基礎強化で合格

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24)です。 2020年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 引き続き合格体験記の募集をいたしております。 アンケート概要やフォームはこちら。 択一式38点→ひた […]

社労士24(2020)合格体験記(1)2月申込み、模試D判定からの合格

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24)です。 2020年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 2月申込み、模試D判定からの合格 今回はmyuji0512様から頂いたコメントです。 myuji05 […]

講師歴23年で分かった「社労士試験に合格するためのシンプルな学習スケジュール」の立て方

皆さん、こんにちは。 金沢博憲(社労士24)です。 今回のテーマは、社労士試験に合格するためのシンプルな学習スケジュールの立て方です。 社労士24や大原受講生の方はもちろん、他スクールの方や独学で学習されている方もぜひ参 […]

【社労士】「この勉強方法では合格できない?!」【知識のドーナツ化現象】

金沢博憲(社労士24)です。 今回は社労士試験の勉強方法について紹介します。 必敗法=合格できない要因 西武ライオンズの黄金時代、「必勝法・必敗法」という冊子を使ってミーティングをしていたそうです。 必勝法は、こうすれば […]

【選択式対策】正解率49%!私はなんの保険給付でしょう?【労災保険】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」。 Follow @Sharoushi24 今回のお題はこちらです。 私はなんの保険 […]

【選択式対策】正解率70%!すべての事業者に課される規定【安衛】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」。 Follow @Sharoushi24 今回のお題はこちらです。 すべての事業者 […]