『資格の大原』ブログ 社労士

「社労士」といえば『資格の大原』。社労士試験の合格率、難易度、勉強方法、勉強時間、独学について、「時間の達人シリーズ社労士24」の評判などをご紹介します。資格の大原 社会保険労務士講座 専任講師 金沢博憲が担当しています。

【選択式対策】正解率78%!有害業務の延長時間【労基】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」。 Follow @Sharoushi24 今回のお題はこちらです。 有害業務の延長 […]

社会保険労務士試験の合格発表(2020名)。合格者数は2237名。合格率は6.4%。択一44点、選択”労一・社一・健保”が補正。

社会保険労務士試験の受験生の皆さん、こんにちは。 令和2年(2020年) 第52回 社会保険労務士試験の合格発表が11月6日(金)にありました。 9:20時点でわかっていることは、 ・申込者数49,250人 ・受験者数3 […]

【選択式対策】正解率25%!複数業務要因災害に関する保険給付【労災】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」。 Follow @Sharoushi24 今回のお題はこちらです。 複数業務要因災 […]

【過去問】2020社会保険労務士試験 解答解説(労災保険法・労働保険料徴収法)【解説】

皆さん、こんにちは。 金沢博憲(社労士24)です。 2020年社会保険労務士試験の解答・解説です。 手早く論点確認をして頂けるように、問題・解答を併記しています。 問題文の「ここをみれば正誤判断ができる」という部分にマー […]

【選択式対策】正解率52%!「建設にはあって、造船にはない」【安衛】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 今回はコチラの問題です。 「建設にはあって、造船にはない」(正解率52%) 「建設にはあって、造船にはない。」 どの規定? ・A安全衛生責任者の選任 […]

【過去問】2020社会保険労務士試験 解答解説(労働基準法・労働安全衛生法)【解説】

皆さん、こんにちは。 金沢博憲(社労士24)です。 2020年社会保険労務士試験の解答・解説です。 手早く論点確認をして頂けるように、問題・解答を併記しています。 問題文の「ここをみれば正誤判断ができる」という部分にマー […]

【選択式対策】正解率71%!安全衛生管理体制。私は誰?【安衛】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 twitterでできるだけ毎日(笑)配信中の「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」をシリーズ化。 Follow @Shar […]

【過去問】2020社会保険労務士試験 解答解説(一般常識)【解説】

皆さん、こんにちは。 金沢博憲(社労士24)です。 2020年社会保険労務士試験の解答・解説です。 手早く論点確認をして頂けるように、問題・解答を併記しています。 問題文の「ここをみれば正誤判断ができる」という部分にマー […]

同一労働同一賃金ガイドライン(基本給、賞与、退職金、手当、福利厚生など)

短時間・有期雇用労働者及び派遣労働者に対する不合理な待遇の禁止等に関する指針、いわゆる「同一労働同一賃金ガイドライン」の全文です。 先般の同一労働同一賃金に関する3つの判決(大阪医科大学事件・メトロコマース事件、日本郵便 […]

【選択式対策】正解率65%!産業医の選任数【安衛】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」。 Follow @Sharoushi24 今回のお題はこちらです。 産業医の選任数 […]

【選択式対策】正解率65%!保健師のお仕事【安衛×労災】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 今回はコチラの問題です。 保健師のお仕事(正解率65%) 保健師のお仕事。含まれないものはどれ? ・Aストレスチェックの実施 ・B長時間労働者に係る面 […]