『資格の大原』ブログ 社労士

「社労士」といえば『資格の大原』。社労士試験の合格率、難易度、勉強方法、勉強時間、独学について、「時間の達人シリーズ社労士24」の評判などをご紹介します。資格の大原 社会保険労務士講座 専任講師 金沢博憲が担当しています。

休日労働時間数を含むとか含まないとか、ややこしいようようで実は・・

みなさん、こんにちは。 今回は、「休日労働時間数」を含むか、含まないかについてまとめます。 労働基準法の改正で、休日労働時間数を含む、含まないが俄然注目?されるようになりましたが、そこの整理に苦労されている方もいらっしゃ […]

【選択式対策】正解率38%!介護保険第2号被保険者負担率【介護】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 twitterでできるだけ毎日(笑)配信中の「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」をシリーズ化。 Follow @Shar […]

【選択式対策】正解率45%!マイナンバー連携で届出省略【科目横断】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 twitterでできるだけ毎日(笑)配信中の「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」をシリーズ化。 Follow @Shar […]

【選択式対策】正解率24%!戦後復興期の医療保険【社会一般常識】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 twitterでできるだけ毎日(笑)配信中の「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」をシリーズ化。 Follow @Shar […]

【選択式対策】正解率54%!任意加入被保険者の取扱い【国民年金】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 twitterでできるだけ毎日(笑)配信中の「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」をシリーズ化。 Follow @Shar […]

マクロ経済スライドとは

公的年金の支給額を抑える「マクロ経済スライド」が2019年度(平成31年度)に発動することになりました。 発動は、2005年度の制度スタート以来2回目で、2015年度以来4年ぶりです。 マクロ経済スライドとは、少子高齢化 […]

【選択式対策】正解率27%!物価スライド制の沿革【年金】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 twitterでできるだけ毎日(笑)配信中の「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」をシリーズ化。 今回はコチラの問題です。 […]

【選択式対策】正解率38%!アフターケアー通院費の支給範囲【労災】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」。 Follow @Sharoushi24 今回のお題はこちらです。 アフターケアー […]

【選択式対策】正解率52%!生活保護に要する費用【統計】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」。 Follow @Sharoushi24 今回のお題はこちらです。 生活保護に要す […]

【選択式対策】正解率67%!昭和41年10月からスタートしたあの制度【社一】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 twitterでできるだけ毎日(笑)配信中の「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」をシリーズ化。 Follow @Shar […]

令和元年6月5日公布。女性の職業生活における活躍の推進に関する法律等の一部を改正する法律(法律第二四号)

令和元年6月5日に公布された「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律等の一部を改正する法律(法律第二四号)」についてのまとめです。 法令のあらまし 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の一部改正関係 1 一 […]

【社労士試験】ただの最高裁判例まとめ【勉強方法】

みなさん、こんにちは。 社労士講師の金沢博憲(社労士24)です。 社労士試験に出そうなただの最高裁判例まとめです。 有名どころから、最新のもの、古いの、ちょいマイナーなものまで幅広く揃えています。 ”毎日判例”にご活用く […]

労働組合法上の労働者性の判断基準について

近年、労働者の働き方が多様化する中で、業務委託・独立自営業者といった就労形態にある者が増加しています。 そのような労務供給者が労働組合を結成し、発注者に団体交渉を求める事例において、労働組合法上の労働者に該当するか否かに […]

【選択式対策】正解率52%!歯科医師が含まれるのは【横断】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」。 Follow @Sharoushi24 今回のお題はこちらです。 歯科医師が含ま […]