『資格の大原』ブログ 社労士

「社労士」といえば『資格の大原』。社労士試験の合格率、難易度、勉強方法、勉強時間、独学について、「時間の達人シリーズ社労士24」の評判などをご紹介します。資格の大原 社会保険労務士講座 専任講師 金沢博憲が担当しています。

2023年社労士試験合格体験記(5)「テキストの目次だけ見て論点を思い出せるか」

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24 担当講師)です。 2023年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 合格体験記は11月30日までに募集中です。応募フォームは→こちら 今回は”筋トレ人事あっき […]

2023年社労士試験合格体験記(4)「シンプルな学習計画の周回学習を心がけた」

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24 担当講師)です。 2023年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 合格体験記は11月30日までに募集中です。応募フォームは→こちら 今回は”ちびうさぎ”様か […]

2023年社労士試験合格体験記(3)「この項目が出たら落ちる!」を減らしていく

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24 担当講師)です。 2023年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 合格体験記は11月30日までに募集中です。応募フォームは→こちら 今回は”にっしー様”から […]

2023年社労士試験合格体験記(1)「答えは必ず選択肢の中にある」

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24 担当講師)です。 2023年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 合格体験記は11月30日までに募集中です。応募フォームは→こちら 今回は”ふっしー様”から […]

【社労士 選択式】正解率39%!年金生活者支援給付金の支給対象期間【社一】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」の配信です。 Follow @Sharoushi24 選択式問題を解く際のポイントは […]

【社労士 選択式】正解率48%!社会保険診療報酬支払基金から交付されるアレ【社一】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」の配信です。 Follow @Sharoushi24 選択式問題を解く際のポイントは […]

【社労士 選択式】正解率47%!妻が年上の場合の振替加算の加算時期【国年】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」の配信です。 Follow @Sharoushi24 選択式問題を解く際のポイントは […]

【社労士 選択式】正解率53%!精神障害者の短時間の特例【労一】

皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」の配信です。 Follow @Sharoushi24 選択式問題を解く際のポイントは […]

2022年社労士試験合格体験記(14)忘却との戦いに強い味方になったのが…

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24 担当講師)です。 2022年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 合格体験記は11月30日までに募集中です。→こちら 今回は”さぁ様”から頂いた体験記です。 […]

2022年社労士試験合格体験記(13)双子子育ても仕事もある中での一発合格

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24 担当講師)です。 2022年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 合格体験記は11月30日までに募集中です。→こちら 今回は”ルンバ様”から頂いた体験記です […]

2022年社労士試験合格体験記(12)問題を解くことへの苦手意識を払拭した

皆さんこんにちは。 金沢博憲(社労士24 担当講師)です。 2022年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。 合格体験記は11月30日までに募集中です。→こちら 今回は”ra様”から頂いた体験記です。 […]